脱毛に通うとなっても、1回施術しただけではキレイになりません。
そうなると、「目的のイベントや予定の日までに脱毛を終わらせたいけれど、一体いつから脱毛を始めればいいのかタイミングが分からない…」 という悩みが出てきますよね。
せっかく脱毛をしようと思っても、目的の日に間に合わないような時期に脱毛を開始してしまっては残念です。
そこで今回は、実際に脱毛はいつ頃から始めるのがベストなのかについて紹介したいと思います。
脱毛は夏に初めても間に合わない!

夏場は、プールや海、夏祭りなどのイベントも多く、肌の露出が増えるため、夏場に脱毛を始めたいと思う人もいますよね。
カミソリやシェーバーでの自己処理がなくなって、しかもツルツルになるなら今すぐ行こう!と、夏場に思い立って脱毛に通おうと考える人もいると思います。
しかし、脱毛は即効性があるものではないため、夏から初めてもその年の夏はムダ毛がある状態で過ごすことになります。
では、夏場ではなくいつ始めればいいのか…?というと、秋・冬どちらかです。
どうして春や夏ではダメなのかについて、この後見ていきましょう。
脱毛は毛周期にあわせて秋冬に始めるのがベスト!
脱毛は、毛周期にあわせて、秋冬に始めるのがベストです。
どうして秋冬がベストなのか、理由を紹介します。
毛周期ってなに?

まずは、毛周期について説明します。
毛周期とは毛が生えるサイクルのことで、成長期・退行期・休止期の3つがあります。
成長期・退行期・休止期という3つのサイクルを繰り返すことで、毛は成長したり抜け落ちたりしているのです。
脱毛は、成長期の毛に対しての効果が一番出やすいとされています。
しかし、この毛周期は、部位によって1本ずつ異なるため、ムダ毛全部が揃って退行期になったり成長期になったりすることはありません。
しかし、成長期の毛がもっとも多いタイミングというものがあり、それを狙って脱毛できるのが、2か月~3か月周期です。
2か月~3か月周期で複数回脱毛に通うことになるため、夏場に脱毛に通い始めても間に合わないのです。
どうして秋冬が脱毛のベストタイミングなの?

どうして秋冬が脱毛のベストタイミングなのかと言うと、以下のような理由があります。
- 脱毛効果が得られるのが1年程度だから
- 肌へのダメージが少ないから
脱毛効果が得られるまでには、医療クリニックの医療脱毛なら1年~2年、美容サロンの美容脱毛なら2年~3年程度かかります。
夏場を目標としてムダ毛をなくしたいのであれば、目的の年の夏ではなく、その1年前から脱毛を始めるのがベストです。
最短6か月で施術が完了するところもありますので、そういったスピーディなところを選ぶと、より効率的ですよ!
また、秋冬であれば紫外線などの外部刺激が少なく、脱毛をした肌へのダメージが抑えられます。
夏場に日焼けをした肌で脱毛を行うと、痛みを感じやすくなったり脱毛自体を断れたりすることもあるため、そういった意味でも秋冬がおすすめなのです。
いつ始めればいいか問い合わせてみるのも◎

もし、「1年前とかじゃなくて、いつ始めたらいいのか具体的な日付での答えが欲しい!」という場合には、無料カウンセリングや電話などで、実際に問い合わせてみましょう。
脱毛を終えたい月や日を伝えて、間に合わせるためにいつから通えばいいのかを聞けば、教えてもらうことができます。
ただし、プランや毛質・毛量など個人差があるため、スタッフさんに聞く場合でもあくまでも目安程度と考えておくといいでしょう。
気になる場合には、少し早めに脱毛を始めれば、「このままじゃ間に合わない!」ということはありません。
無料カウンセリングでは、プランにあわせてどのような脱毛回数になるのかも教えてもらえるため、気になる人は一度無料カウンセリングに行ってみることをおすすめします。
どのくらいキレイになりたいのかを明確にしておくことは大切

サロンやクリニックに無料カウンセリングに行く際や、脱毛をしようと決意した時には、どのくらいキレイになりたいのかを明確にしておくことが大切です。
どういうことかと言うと…
- ムダ毛が完全になくツルツルな状態になりたい
- 自己処理が楽になる程度まで薄くしたい
- ある程度薄くなれば満足
このようなことです。
どの程度までムダ毛を無くすことができればいいのか、という点を明確にしておくのです。
そうすれば、質問をする時にも伝えやすくなりますし、スタッフさんも具体的に「このくらいの期間がかかります」と説明しやすくなります。
サロンやクリニックでの脱毛は、1回で完了することはありません。
複数回通う必要があるからこそ、どのくらいの回数通わなくてはならないのか、目的のレベルまで脱毛するにはどのくらいかかるのか、という点を把握しておくことが大切なのです。
より高い脱毛効果を実感したいならクリニックへ!

より高い脱毛効果を実感したいのあれば、サロンではなくクリニックの医療脱毛を受けることをおすすめします。
サロンの脱毛では脱毛完了までの時間が長く、効果もなかなか出づらいということがありますが、医療脱毛では医療機器を活用しての脱毛となるため、効果が高いのです。
その分料金も高くなってしまいますが、最近ではお得なプランを出しているクリニックも多く、そこまで高くありません。
より高い効果を素早く出したいという場合には、クリニックがおすすめです。
まとめ

いかがでしたか?脱毛のタイミングを知るには、まず毛周期を把握しなくてはなりません。
毛周期も部位によってサイクルは変わってくるので、全身脱毛を希望の場合はある程度の時間がかかることになります。
余裕をもって脱毛プランを考え、目的やイベントに間に合うようにしましょう!


